目次
いらっしゃいませー!AO’s CAFEへようこそー!
暑くて溶けそうな、つちだあおです。
こういうときは、プールへ行きたいです。
.
.
さてさて。
先週、公開した、『アイラップ×スイーツ〜桃とヨーグルトのババロア〜』
嬉しいコメントを多数いただきましたー♡
皆さま、ありがとうございます!!
.
今日はですね、
生の桃バージョンをご紹介したいと思います♪
桃の糖度によっては、甘さ控えめになるので、調整していただけたらと思います。
それでは、レシピです♪
【アイラップ×スイーツ〜生桃とヨーグルトのババロア〜】

↓材料↓たっぷり2人分〜少なめ4人分
桃1個、★水200cc、★レモン汁大さじ2、ギリシャ系のヨーグルト(オイコス加糖使用)1個、砂糖大さじ1、粉ゼラチン5g、水大さじ3
.
↓桃です。↓

.
↓包丁を入れ、8等分に切っていきます。種の周りは上手く切ってください。↓

.
↓8等分に切りました。↓

.
↓皮をめくるように剥きます。すっと剥けますよ。↓

.
↓ボールに★を合わせ、レモン汁を作ります。その中に、切った桃を入れ、10分放置します。↓


この過程は、
・桃の変色防止
・仕上がりをさっぱりさせる目的
で行います。
.
↓水大さじ3をマグカップなどに入れ、600Wの電子レンジで30秒加熱します。加熱後、砂糖と粉ゼラチンを入れ、よーくかき混ぜます。↓

粉ゼラチンを完全に溶かしてください!!!
.
↓アイラップに桃を入れます。↓

.
↓袋の外から、揉み込み、潰します。↓

.
↓こんな感じになれば、おっけーです。↓

.
↓桃を潰したアイラップの中に、先ほど溶かしておいたゼラチンとヨーグルトを入れます。↓

.
↓袋の外から揉み込み、全体を馴染ませます。↓

.
↓袋を結び、冷蔵庫の中に入れ、固めます。2〜3時間程度で固まります。↓

.
↓固まったら、器に盛り付け、完成です!↓

.
前回紹介した、缶詰の桃でも充分美味しかったのですが、
生の桃を使うと、更に美味しくなります♡
桃の果汁が何とも♡
.
ポイントは、レモン汁に漬けることです!
このおかげで、ボヤッとしがちな味が、引き締まります♪
.
今が旬の桃を美味しくいただきましょう♡
それでは、本日もご来店いただき、ありがとうございましたー!
またのお越しをお待ちしておりますー!
つちだあお様
生桃バージョン、ありがとうございます。
八等分に切るのが難しそうですが、後でモミモミするので多少の崩れは許されますよね?
桃がおいしいうちにやってみます☆
かなこさま
そうですね!切るときに失敗しても全く問題ないです♪
是非是非お試しください♪
つちだあお