目次
いらっしゃいませー!
鼻水がとまらない、あおさんです。
風邪なのか、アレルギーなのかは不明です…。
病院へは行きたくないので、点鼻薬で乗り切りたいと思います♪
寒くなってきましたので、皆さまもお身体ご自愛くださいませ。
.
.
さてさて。
本日は、暑さが落ち着いた今の時期にぴったりな、濃厚アイスをご紹介します♪
.
実は、このレシピは…
別のレシピを試作した際に、失敗してできたものです。
.
生地がゆるくなりすぎて、凍らせてみたところ、
これ、めっちゃおいしいじゃん♡
ってことになりまして、できました^ ^
.
かぼちゃのおかげでしっとり
プリンのおかげで濃厚
.
ハー○ンダッ○にも勝てるんじゃないか?
個人的には思った次第であります。
.
それでは、レシピです!
【材料は2つだけ!アイラップ1つで作る、濃厚かぼちゃアイス】

↓材料↓たっぷり2人分〜4人分
市販のプリン(BIGプッチンプリンなど、大きめのがおすすめ)1つ、かぼちゃ→プリンと同量程度(種を取り、皮をむいた状態で)
.
かぼちゃは種を取り、皮をむき、2cm角の大きさに切っておきます。
.
↓耐熱容器の中にアイラップをかぶせ、先ほど切っておいたかぼちゃを入れます。↓

.
↓袋の入り口をクルクルと折りたたみます。↓

この状態で、600Wの電子レンジで3分程度加熱します。
.
↓加熱後、菜箸を刺して、すーっと通ればおっけーです。↓

.
↓ミトンやタオルを使い、袋の外からもみこみます。↓

.
↓だいたいつぶせたら、プリンを入れます。↓


レッツ、プッチン!
.
↓全体をなじませるように、もみこみます。↓

.
↓全体がなじんだら、袋を結びます。↓

この状態で、冷凍庫に入れ、3時間程度冷やし固めます。
.
もし、固くなりすぎた場合は、15〜20分程度、室温に出していただくと、食べやすい固さになります。
.
↓器に盛り付け、完成です!↓

.
かぼちゃのしっとり感とカラメルも含めた濃厚なプリンの味が合わさり、何とも言えないおいしさです♡
.
少し溶けたくらいが、なめらかになり、食べごろです♪
.
このレシピのポイントは、
かぼちゃとプリンの分量です!!!
1:1程度にすることで、どちらの食感や味も消えません^ ^
.
個人的には、秋の夜長に召し上がるのが、季節感を感じることができて、おすすめです^ ^
.
是非是非お試しください♡
.
来週もかぼちゃスイーツレシピをお届けします♪
↓tiktokに制作動画を公開しております♪↓
(TikTokのURLに飛びます。怪しくはありませんw)
それでは、本日もご来店いただき、ありがとうございましたー!
またのお越しをお待ちしております♪