この記事の要約
- 淡路島産ライムを使った、ライム胡椒の作り方をご紹介!
- ライム胡椒は、こんな食材に合う!
- 淡路島以外にも、国産ライムは各地にある!
こんにちはー!ゆず胡椒研究家のあおさんですー!
今日は、淡路島産ライムを使った、ライム胡椒の作り方をご紹介しますー!
ライムといえば、メキシコ産を思い浮かべてしまう、私。
そんな私が、淡路島産ライムを見つけた場所は、新宿にある『BEAMS JAPAN』です。
↓BEAMS JAPANのホームページはこちら↓
https://www.beams.co.jp/beams_japan/
BEAMSといえば、衣類のセレクトショップを思い浮かべる方が大半だと思います。
BEAMS JAPANでは、全国各地で作られた衣類はもちろん、雑貨や食材を販売しています。
その中の一環として、兵庫県洲本市(淡路島)と協業プロジェクトを行っているとのことです。
不定期ではありますが、店頭で淡路島産の野菜や果物を販売しており、ライムを偶然みつけて、迷わず購入したわけでありますw
ちなみに、3つで420円(税込)でした。
前置きが長くなりましたが、ライム胡椒の作り方をご紹介していきます!
淡路島産ライムを使ったライム胡椒の作り方
ライムの皮(必ず国産・無農薬のものを使ってください)、青唐辛子、塩
作り方
①ライムの皮を水でよーく洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
②ライムの皮をおろし金を使って、すりおろしていきます。
③ライムの皮の分量を計測し、同量(少し少なくてもいいかも)の青唐辛子を用意します。今回はライムの皮と唐辛子各13gずつ使いました。
④青唐辛子の表面を水で洗い、キンチンペーパーを使って水気を拭き取ります。
⑤ビニール手袋をはめ、青唐辛子の種を取り除き、細かく刻んでいきます。
⑥ライムの皮とともにすり鉢に入れ、ライムの皮とすり鉢を足した量の約20%の塩を入れます。
⑦すりこぎを使って、すりつぶしていきます。
お好みの状態にすりつぶせたら、煮沸消毒しておいた保存瓶(もしくはジップロック袋でも)に入れて、完成です!
肝心のお味ですが…
ライムです。
ライムの香りがとても強い、辛味調味料になりました。
苦味は全くありません。
はじめて食べた味なので、驚きましたw
でも、これは使えそう!と確信しております。
残ったライムの実は冷凍保存しておくとめちゃくちゃ使える!
以前、ご紹介した『レモン胡椒作り』のときのレモンの保存法と同じになりますが、冷凍保存がおすすめです!
くし切り、もしくは半分に切って、冷凍保存可能な保存袋(アイラップかジップロックがおすすめ)に入れて冷凍保存するのが、おすすめです!
冷凍保存をしておくことで、色々使えます。
- ビールにドボンと(コロナビール風)
- 焼酎やウイスキーにドボンと(ライムハイボールとか)
- 炭酸水にドボンと
- 解凍して、果汁を絞り、エスニック料理に
- 解凍して、果汁を絞り、魚のホイル焼きに
- 解凍して、唐揚げや焼き鳥などにかける
…こんな感じで、めちゃくちゃ使えます!!!
冷凍保存しておけば日持ちしますので、おすすめです。
貴重な国産ライムを、実も皮も、すべて堪能できちゃいますよ♪
ライム胡椒と合う食材は?
正直、個性の強い、ライム胡椒。
どんな食材に一番合うのだろう??と試してみました。
その結果、
- 鶏肉
- 淡白な魚介類
この2つの食材と、めちゃくちゃ相性がいいことがわかりました!
ライム胡椒自体の主張が強いので、淡白な食材と合わせることで、アクセントになります。
焼き鳥や唐揚げにつけたり(唐揚げは下味でもいいかも)、蒸し牡蠣につけて食べたり、鯵の塩焼きにつけたり…
淡白な料理をおいしくしてくれますよ♪
まだ試作していませんが、淡路島産の食材(玉ねぎとか)と合わせたレシピも考案したいと思っています。
ライム胡椒の作り方のYouTubeはこちら
ツッコミどころ満載の、YouTube動画も作りました。
お楽しみいただけたらと思います♪
淡路島だけじゃない!国産ライムは全国各地にある!
『淡路島以外に、国産ライムはあるのか?』
気になって、検索してみました。
まずは、神奈川県小田原の自然園いしわた農園
高知県の白木果樹園のライム
広島県尾道市のレモン屋やまもとのライム
色々あることがわかりました。
メキシコ産と違い、皮も実も丸ごと使えるのが、国産ライムです。
是非とも、お試しいただけたらと思います^ ^
ライムの香りが華やかなライム胡椒!作って見る価値あり!
今まで作ってきた、出会ってきた果実皮と使った胡椒の中で、一番主張のあるのが、このライム胡椒。
淡白な食材や料理と合わせることで、ライムの香りが華やかな一品に大変身します。
是非とも、一度お試しする価値ありですよ!