こんにちは!ゆず胡椒研究家のあおさんです。
2021年10月5日〜11月5日の間、『おにぎりアクション2021』が開催されています。
↓おにぎりアクションについては、こちらの記事に詳細を書いています。↓
私もTwitter、インスタを駆使して、できる限り投稿しています。
そんなわけで、2021年の柚子胡椒×おにぎりレシピをまとめます。
多くなりそうなので、今回は第一弾とします。
目次
1.ツナマヨ×柚子胡椒おにぎり

ツナ缶を油切りして、マヨネーズと柚子胡椒を混ぜ、広げたごはんの真ん中に入れて握るだけ。
ごはんに塩を少し混ぜておくとおいしくできます。
2.天かす×柚子胡椒おにぎり

4個分を作る場合、天かす大さじ3、麺つゆ(3倍濃縮)大さじ1、柚子胡椒小さじ1/2くらいを使っています。
ネギを入れてもおいしいです。
3.枝豆チーズ×柚子胡椒おにぎり

オリーブオイルと柚子胡椒を混ぜておくことで、ごはんに混ざりやすくなります。
4個分でオリーブオイル小さじ1、柚子胡椒小さじ1/2くらい使っています。
味をみて塩気が足りない場合は、塩を足してください。
4.肉巻き×柚子胡椒おにぎり

『ゆずからりん』という、使いやすくておいしい赤柚子胡椒をごはんに混ぜ、肉で巻き、焼いて味付けしたものです。
ちなみに、ゆずからりんは、北野エースで購入しました。
4個分で、醤油とみりん各大さじ1、料理酒と砂糖各大さじ1/2を混ぜたもので味付けしましたが、ポン酢醤油と砂糖でもおいしいと思います。
5.わかめ×柚子胡椒おにぎり

わかめおにぎりに、柚子胡椒を入れると、激ウマになります。
4個分で、ごま油小さじ1、柚子胡椒小さじ1/2、麺つゆ大さじ1(もしくは鶏がらスープの素小さじ1〜)が目安です。
6.クリームチーズ×柚子胡椒おにぎり

クリームチーズ、青ネギ、醤油、柚子胡椒を混ぜたものを具にしたおにぎりです。
4個分で、クリームチーズ2個、青ネギ1本、醤油小さじ1、柚子胡椒小さじ1/2が目安です。
7.バター×柚子胡椒おにぎり

個人的には、これが一番お気に入りです。
バター醤油と柚子胡椒って、間違い無いです。
4個分でバター10グラム、醤油小さじ1、柚子胡椒小さじ1/2が目安です。
おまけ:冷凍おにぎり×猫×柚子胡椒

完全なるおまけですが、冷凍おにぎりにチーズをうまいことのせて、600Wの電子レンジで20秒程度加熱すると、猫の形になります。
冷凍おにぎりではなくても、綺麗な三角形のおにぎりだったら猫の形になりますので、ご安心を。
海苔やカニカマなどで模様をつけたら、猫になります。
どこに柚子胡椒を使っているかというと、お目々です。
チューブの柚子胡椒を使うと、簡単にできます。
柚子胡椒を使ったおにぎりは絶品なので是非お試しください!
柚子胡椒を使ったおにぎりは、色々なレパートリーを楽しめます。
普段何気なく使っている具材と合うことも多く、柚子胡椒がアクセントになります。
おにぎりアクション期間中も、それ以外でも…是非ともお試しいただけると嬉しいです!